スポンサーサイト
新しい記事を書く事で広告が消せます。
商号変更 何が必要?
急いで手続きをしたいので、何が必要か?というご質問をいただいたのですが…
当司法書士事務所にご依頼いただく場合には、次のものをご用意いただきます。
1 会社の登記簿謄本、定款
2 新会社名の代表印(当司法書士事務所でご用意することもできます)
3 代表取締役個人の印鑑証明書(3ヶ月以内)
4 代表取締役の個人の実印
5 代表取締役以外の取締役の印鑑(認印可)
商号の変更は、商号が定款の記載事項で、それを変更するわけですから、株主総会を開いて商号変更の決議をしていただく必要があります。
いつから、どのような商号に変更するか、を決めるのです。
決めていただき、株主総会議事録を作成して、法務局に提出することになります。